
デジタルサイネージをもっと知ってもらおうと考えうまれたこの企画。
その名も「デジタルサイネージ、ちょっと置かせてください」
こちらの不思議なイラストは、この企画のために生まれた迷物キャラクター「ブドゥーさん」です。

名 前
ブドゥーさん
年 齢
不詳
性 別
不詳
生まれ
山梨県甲府市
性 格
山梨県を愛しすぎて頭が富士山、体がぶどう色に染まってしまった。
時折巨峰、時折シャインマスカット色に変色し、強く圧迫すると、ぶどうの果汁が染み出してくる。
奇怪な動きをすることが多々見受けられる。
県内の観光スポットにデジタルサイネージを持っていき、
店舗や施設で電源を借りてデジタルサイネージでコンテンツを投影します。
実際にデジタルサイネージを設置した時のイメージ を想像できるのではと思います。
第一弾として、昇仙峡へ行ってきました。
「昇仙峡ロープウェイ」様、「ワイン王国」様で電源を借りて設置してきました。
デジタルサイネージを知ってもらいたい一心で進めるこの企画、
今後も定期的にやっていきますので、
私たちが訪れた際はご協力いただけると嬉しいですm(_ _)m




※置かせてもらった観光地に、常時デジタルサイネージが置いてあるわけではございません。